Webマーケティングについて
神田ITスクールのWebマーケティングセミナーでは、「Webマーケティングって何?」、という話から始まります。
このページでは、Webマーケティングについて少しだけ解説しようと思います。
Webマーケティングの施策とは
Webマーケティングとは、Webを中心に行われるマーケティングでWebサイトやWebサービスを用いて行われます。Webマーケティングの大きな特徴として、施策の結果を全て数値で管理できるということがあります。
たとえば、Webサイトに訪れた人が、どこから来て、どのページを・何回・何秒滞在したか、などの情報を見ることが出来ます。
具体的には、以下のような施策があります。
SEO(検索エンジン最適化):検索ユーザーに向けてGoogleやYahooの検索結果で多く露出をするための施策です。
リスティング広告:Yahooプロモーション広告、GoogleAdWordsが有名です。
アドネットワーク広告:Google AdSense、Yahooディスプレイアドネットワークなどが有名です。 SNS広告:TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアに広告を出稿出来るのがSNS広告です。
インターネットの普及とともに、ビジネスチャンスを広げるためには、効果的なWebマーケティングが不可欠となっています。
アクセス解析とは
「アクセス解析」(Access Analysis)とは、Webサイトへのアクセス記録を解析することです。代表的なアクセス解析ツールには、Google Analyticsがあります。アクセス解析によってユーザーがいつ、何名訪問したかをカウントするだけではなく、何回目の訪問か、ページの滞在時間やページにたどり着いたキーワードや使用している検索エンジンなども知ることができます。

ユーザーの傾向や特性を知ることによってサイト改善の糸口を探ることが可能となるので、やり方がわかれば、しっかりとした施策が行えるようになります。
アクセス解析で重要な指標
- PV(ページビュー)数
- 訪問回数
- 訪問者数
- 新規率
- 直帰率(記事を読むだけでアクションを起こさなかった率)
- 平均滞在時間
- 平均的な閲覧ページ数
アクセス解析ツールを使うことで、ユーザーがどのようなプロセスをたどり、どのようなアクションを起こしたのかを調べることができ、その結果に基づいて、効果的なWebマーケティングを実施することができます。
1日集中Webマーケティングセミナーの申し込み
【日程】: 開催日程
【定員/時間】: 6名の少人数 / 10時~17時
【受講料】: 29,800円 (税込)
【特典】: オリジナルテキスト無料配布
【会場】: 東京都の神田駅、秋葉原駅周辺の神田ITスクール内セミナー会場
【持ち物】・筆記用具、・gmail, yahooメール等の外部からアクセス可能なwebメール(新規で作らず現在ご利用のものがあればそれで大丈夫です)、・飲み物等